ロートアイアン手すり
2020ロートアイアン鍛冶屋仕事納め本年も格別のご愛顧を賜り心よりお礼を申し上げます。今年の営業は本日仕事納めとさせていただきます有難うございました。来年も皆様に喜んでいただける職人拘りの一品を皆様の元にお届け出来よう切磋琢磨してまいりますの…
ロートアイアン門扉 皆様 ここ数ヶ月こちらのブログ放置しておりました、手頃に簡単にアップ出来るインスタばかり でどうもすみません。 ブログ、放置していますと、営業しているのかと心配になるお客様もおられるのではないかと思い重い腰をあげて久しぶり…
ロートアイアン専門店、道具の鍛造ものを造る為には道具は必要。無い道具は自分でつくる、基本中の基本。そういう事を大切にずっとずっと続けてきた、そしてこれからも続けていきたいと心に誓う。画像のものだがこれも大切な道具、鉄を切ったり割ったりする…
ロートアイアンの唐草パーツ手すりに門扉にパーテーションに総火造りハンドメイド現在製作中のロートアイアンの唐草パーツ 質感が伝わるだろうか、一つ一つ丁寧にバランスをみながらハンマーで整形を行う、炉にくべながら 火肌がまた堪らない エレガントだけ…
ロートアイアンのアイアングリルこちらのロートアイアンのアイアンフレーム 総火造で製作している 一つ一つ炉で赤らめて 心を込めて 槌を振るう 火造でしか表すことが出来ないこのテクスチャー 俺は好きだな あまりゴツゴツは好きではない エレガントに 品良…
コークス炉煙突からの煙、当店のロートアイアン製作にはコークス炉を使用鍛造を行う為には熱源が必要となる。石炭、コークス、プロパン、アセチレン、ブタン等々燃料を燃やして。 コークス炉、ロートアイアン製品手摺門扉を作るにあたり材料は炉にくべて赤ら…
ロートアイアンパネルの猫に使用したステンドガラス弊社がよく使う手法としてロートアイアンとガラスのコンビ お客様と良く相談をおこない使用するガラス、テクスチャー、カラーを決めていく。 アイアンとガラスの相性はとそもそも大変良いと思う。 ステンド…
三井ホーム様より依頼頂いたロートアイアンフェンス、設置完了の画像三井ホーム様よりご依頼頂きました総火造りのロートアイアンフェンス 無事に設置完了となりました、如何でしょうか? エレメント、パーツの選択、配置、仕上げ方法など幾度も打ち合わせを…
鍛冶屋の仕事ロートアイアンフェンスの飾り格子の製作の様子三井ホーム様より受注いただいている現在製作中のロートアイアンフェンスの飾り格子、総火造りで製作を行っている。 火造りならではの質感 堪らまいよな 最初は唯の鉄の棒を炉で真っ赤に焼いてアン…
Im home 2018 NOVEMBER掲載 ロートアイアンサーキュラー階段手摺り本日も現場作業を済ませて午後から火の前に 暑いな 暑い とても暑い 火造りを終えて クタクタになり事務所で図面の作成 何か資料がないかと本棚に目を写す 昨年掲載された『Im home 』NOV 96…
アクリル板を用いた吹き抜けアイアン手すり火造りだけではなくプレーン材を用いた(主にフラットバー)アイアン手すりの受注も大変増えてきている、アイアンらしくシンプルでスタイリッシュなデザインの物を数多く手がけさせていただいている。このタイプの…
ロートアイアン手摺り打ち合わせ資料今回の案件 三井ホーム様より ロートアイアンのパーテーションの製作依頼 あゝ 言葉では中々伝えることが難しい 仕口、仕上げの方法による違い、接合方法と沢山伝えたいことがあるわけだが 今回も随分と悩みながら色々な…
色々な手摺を作り続けている世に送り出す 世の中の認知として手摺専門店となってきているようだ。確かにそうだな毎日何がしかの手摺を淡々と 手摺もまた色々な製作方法が 大まかにはこの2種類 弊社のメインは火造りいわゆるロートアイアンのものと 火に入れ…
現在製作予定の階段アイアン手すりの端部について考えている シンプルな手すりに何がピタッとはまるのかと シンプルなだけに頭を悩ます事も 難しいんだよな やりすぎず 鍛造らしく テクスチャーをどの様に与えるのか 素材の持つ雰囲気をどう表現するのかと …
サーキュラーアイアン階段手摺について暫く書いてきた訳だが納まりはこのような感じに収まった。 手摺笠木部分は今回のものは木製を使用するという事でステイまでの製作となった。 笠木は木製と金属を使い分ける。 シャープで重厚感を持たせるのであればアイ…
火造り(鍛造)を終えてサーキュラー階段の手すりを組んでいく作業の画像 現場は遥か遠方 取り付け位置はチリ僅か 現場の実測は何度も確認を行い、自社工場に同じサーキュラー階段を組み上げる 何度も何度も確認を行い現調は行ってはいるのだが 不安はぬぐえ…
本年も残すところ僅か 沢山の経験を また一歩前に 皆様有難う御座いました、また来年もどうぞ宜しくお願い致します 良いお年をお迎えください向井 英二ロートアイアン専門店 Blacksmith er
ロートアイアン手摺の専門店として過去に色々なものを作らさせていただいた。 それらには一つ一つ思い入れというものがあってそれらについて少しつぶやいてみたいと思い今キーボードの前にいる。 この画像、神戸の北野ホテルのアイアン手摺である。 ある日、…